KYOTO OYATSU CLUB 第4回
北野名物、やわ肌自慢の歴史ある銘菓
長五郎餅
すべすべの白い餅に包まれた、すっきりとした甘さのこしあん―。毎月25日の“天神さん”の日に、北野天満宮境内の茶店で味わえるこの「長五郎餅」は、400年以上もの歴史を持つ銘菓。ふわっとやわらかな口当たりに、噛むとコシがある餅の皮は、厳選した江州米ならではの食感。温かいお茶がおいしくなるこれからの季節、太閤秀吉も愛したと言われる長五郎餅とともに、一服いかが? 6個入907円(税込)
KYOTO OYATSU CLUB
2016.6.18
すべすべの白い餅に包まれた、すっきりとした甘さのこしあん―。毎月25日の“天神さん”の日に、北野天満宮境内の茶店で味わえるこの「長五郎餅」は、400年以上もの歴史を持つ銘菓。ふわっとやわらかな口当たりに、噛むとコシがある餅の皮は、厳選した江州米ならではの食感。温かいお茶がおいしくなるこれからの季節、太閤秀吉も愛したと言われる長五郎餅とともに、一服いかが? 6個入907円(税込)
住所
京都市上京区一条通七本松西入ル
TEL
075・461・1074
営業時間
8:00-18:00
定休日
木曜日(但し、25日・祝日は営業、翌金曜休)
当ページに掲載されている店舗情報は、2015年8月21日時点のものです。
営業情報やメニュー等が異なる場合がありますので、事前に確認の上ご利用ください。