let’s try it!! in kyoto No.007

CrossFit 松柏 無料体験レッスン


昨年3月にオープンした北野天満宮すぐのトレーニングジム。「クロスフィット」とは、実用的な動作を取り入れながら、ウエイトリフティング、ボディウエイト、有酸素運動などを組み合わせて行うアメリカ発祥の運動プログラム。1時間単位のクラスでは、コーチが用意する様々なトレーニングを実施する。クロスフィット経験者なら、世界中の別のクロスフィットジムへゲストとして参加可能。

「クロスフィット松柏」では、“体の中から健康に”を目標に、個人のレベルや体の状態に合わせた丁寧なカウンセリングやフォローアップのもとトレーニングを実施。オーナー兼コーチのクリストファー・ヴァン・アッタさんの明るく楽しい指導でアットホームな雰囲気。

元銭湯を改築!

更衣室・シャワー完備


レッスンスタート!

1回のクラスは、ウォームアップ、1~3種類のワークアウト、ストレッチとクールダウンで構成。それぞれの内容や所要時間は日替わり。

WARM UP!準備体操

今日のウォームアップは、「熊」と「蛙」!?両手足で前に進むのが「熊」(左)、しゃがみこんだ状態で両足ジャンプが「蛙」(右)。単純な体操やストレッチではなく、動作を取り入れた楽しい準備体操で、この笑顔!

WORK OUT OF THE DAY Ⅰ デッドリフト

日替わりワークアウト1つめは、腰までバーベルを持ち上げるデッドリフト。まずは、竹の棒やバーベルのシャフトでフォームの練習。その後、重りをつけて重量15kgでトライ!じわじわ汗が出始めた!

WORK OUT OF THE DAY Ⅱ 側面スクワット/BOX-JUMP

次は、ウォールボールを抱えて側面にジャンプしながらのスクワットと、箱への両足ジャンプ。決められた回数を交互に繰り返して5分以内にできるだけ!スクワットの体勢が続いてキツイ~!

COOL DOWN! クールダウン

凸凹が筋肉に効くフォームローラーでクールダウン。程よい刺激が気持ちいい!様々な動きを楽しみながら、あっという間の1時間!


クリーン&ジャーク デモンストレーション!

日替わりのワークアウトにはクリーン&ジャークが入ることも。腰までの引き上げと頭上への押し上げの連動した動きでより難易度が高い。


基礎コースを受講後、クラス(グループレッスン)に参加できる。週1回、週2回、アンリミテッドの3種類。クラスは1日数回実施で定員6名。それ以外の時間帯には、オープンジムとして開放。いずれもWEBから要予約

■無料体験レッスン
クラスのトレーニングを体験。無料。1時間程度。動きやすい服装で。靴下での実施も可能。WEBの「体験レッスン」ページより要予約