a souvenir of kyoto No.47
肉厚、しゃっきり、爽やか。
老舗漬物店の夏の味
万願寺唐辛子
慶応元年創業の「大藤」は、京漬物の代表「千枚漬」発祥といわれる漬物店。夏季限定の「万願寺唐辛子」は、1本をまるごと漬けた、肉厚でシャキッとした食感の浅漬け。甘みのある万願寺に出汁がしみ、茗荷と生姜がきいた爽やかな味わい。アテにもなるから、お酒が好きな方へのおみやげにぴったり!9月中旬頃までの販売。648円(税込)
京みやげ 食品
2019.8.31
慶応元年創業の「大藤」は、京漬物の代表「千枚漬」発祥といわれる漬物店。夏季限定の「万願寺唐辛子」は、1本をまるごと漬けた、肉厚でシャキッとした食感の浅漬け。甘みのある万願寺に出汁がしみ、茗荷と生姜がきいた爽やかな味わい。アテにもなるから、お酒が好きな方へのおみやげにぴったり!9月中旬頃までの販売。648円(税込)
住所
京都市中京区麩屋町通錦小路下ル桝屋町510
TEL
0120・02・5975
営業時間
9:00-18:00
定休日
木曜日※10月~3月は無休(元日を除く)
当ページに掲載されている店舗情報は、2019年7月25日時点のものです。
営業情報やメニュー等が異なる場合がありますので、事前に確認の上ご利用ください。