※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、掲載の飲食店について営業時間や営業形態の変更、臨時休業等、取材時と状況が異なる場合があります。最新の情報は各店の問い合わせ先、ホームページ、SNS等をご確認下さい。
what a fantastic sento of kyoto! No.016
紫竹 加茂湯
加茂湯は、北区に4代続く、地元で愛されるお風呂屋さん。静かな住宅街の中にあり、近くには賀茂川も流れる。古くからある建物を近年リニューアル。明るい雰囲気で、いつも活気であふれている。営業はなんと深夜の3時まで。駐車場も5台分あるので、真夜中のドライブがてら、ひとっ風呂浴びるのもよさそう!
玄関で靴を脱ぎ、支払いはカウンター方式。実はスマホ決済にも対応!
手前には休憩スペースもあり、ドリンクコーナーには全国の地サイダー約15種類を取り揃える
シンプルなスタイルの脱衣所
脱衣場はシンプルなスタイル。カーブを描く壁の向こう側には、浴槽がある。昔ながらの銭湯の趣を残す、柱時計や格子の天井、おかま式ドライヤーとのコントラストも、なかなかオツ!
さまざまなタイプが揃う浴室
ジェットバスは2種類!両方座って、あちこちほぐして~
浴室には、浅・深風呂、電気風呂、ジェット風呂、薬風呂、サウナ、水風呂が揃う。T字型をしたメインの浴槽は珍しいのでは!?
最近密かなブームの電気風呂
薬風呂!バリエーションは20~30種類!
サウナはスチーム式でお肌しっとりすべすべ!
氷がポロポロ落ちてくる水風呂!
こちらの目玉は、なんと「氷がポロポロ落ちてくる水風呂」! これは斬新。おまけに水は冷た~い地下水。サウナと往復して、ここだけの「ととのう」(『サ道』)しちゃってください!
加茂湯(かもゆ) |
|
住所 | 京都市北区小山西元町45 |
TEL | 075・492・4561 |
営業時間 | 15:00-3:00 |
定休日 | 第2・4火曜水曜休 |
入浴料 | 大人(中学生以上)450円 小学生150円 幼児60円 |
@kamoyu_kyoto | |
駐車場 | 5台有り |
PHOTO 三村博史 MANABU
当ページに掲載されている店舗情報は、2019年9月26日時点のものです。
営業情報やメニュー等が異なる場合がありますので、事前に確認の上ご利用ください。
<京都で暮らす>