河合神社休憩所「かりん美人飴」
※新型コロナウイルス感染拡大の影響で、掲載の飲食店について営業時間や営業形態の変更、臨時休業等、取材時と状況が異なる場合があります。最新の情報は各店の問い合わせ先、ホームページ、SNS等をご確認下さい。
a souvenir of kyoto No.52
美麗神・河合神社で人気!
美人になれる!?かりん蜂蜜飴

かりん美人飴
すべての女性の守護神である玉依姫命を祀る下鴨神社の摂社・河合神社の人気土産。美肌に効果的な成分を豊富に含むかりんの飴は、下鴨神社の「かりんの庭」で穫れる実の蜂蜜漬けを使ったやさしい甘さ。キューブ型のケースも愛らしく、河合神社で奉納する「鏡絵馬」と同じデザインのカードが付いて、メッセージを添えてプレゼントするのも◎。10個入り400円(税込)
河合神社休憩所(かわいじんじゃきゅうけいしょ)
住所
京都市左京区下鴨泉川町59 下鴨神社南 河合神社内
営業時間
9:00-16:30
※河合神社に準ずる
PHOTO 三村博史 MANABU
当ページに掲載されている店舗情報は、2020年1月30日時点のものです。
営業情報やメニュー等が異なる場合がありますので、事前に確認の上ご利用ください。