昭和4年創業。今や西京区で唯一の銭湯「桂湯」は、アイディアマンのご主人・村谷さんによる面白い仕掛けが評判。天井には「ゆ」の字をモチーフにした色とりどりのパネル、壁にはご主人お手製の時計がずらり。また、4月は桜、5月は鯉のぼりなど季節にあわせた脱衣所のデコレーションも楽しい。お風呂には100%地下水を使い、ジェット風呂や日替りの薬湯に加え、男湯は乾式、女湯はスチーム式のサウナを完備。

1. 洗い場のタイルは男湯がグリーン、女湯がピンクに色分け。壁には、ご主人の手作り時計が!地下水を使ったお湯は、やわらかい肌触り。
2. お湯に浸かったとき思わず口にする『ええ湯やな~』。その時の気持ちを、入浴客がそれぞれ「ゆ」の字でデザインしたパネル。「I ♡ 1010」(アイラブ銭湯)はご主人の考案!


店舗外観