a souvenir of kyoto No.55
食のプロも愛用。
“禁裏御用御箸司”自慢の逸品

京風もりつけ箸
1764年創業の歴史を持つ「御箸司」謹製の「京風もりつけ箸」。江戸時代の末頃より、花板(料理長)のみに使用が許されたと伝わるものを、現代の用途に合わせて改良。良質な山城産の竹を使用し、職人さんの技が光る逸品。手元部分はヘラとして使うこともできる。小さいものは食事用にも。23cm1,200円・28cm1,300円・贈答用たとう紙100円(すべて税別)