「若いお客さんにも喜んでもらいたい」と新メニューも考案
プリンアラモードは、岡田さんが新たに考案したメニューのうちの一つ。金魚鉢のようなかわいらしいガラスの器をチョイスし、プリンは敢えてとろんとろんの食感に仕上げた。プリンはもちろんラスクも自家製し、ミントも自家栽培したものを使用!やわらかな甘さに癒やされる。プリンアラモード700円(税込)
偶然の出会いが息吹を吹き込んだ
昭和41年、北大路堀川に創業した「喫茶翡翠」。2018年からは、岡田有子さんが4代目となる「マスター」のバトンを引き継いでいる。「経営を引き継ぐことになったのは全くの偶然。コーヒーも飲まれへんのに」と笑う岡田さんだが、手作りの味や昔からの常連客を大切に、コーヒーのブレンドを見直し、「若いお客さんにも喜んでもらいたい」と新メニューも考案。また、勉強をしにやってくる学生のためにwi-fiも導入した。最近では、若い年代の喫茶店ファンも訪れ、テレビドラマのロケ地になることも。「レトロ」の枠に収まりきらない魅力に、磨きをかけている。
喫茶翡翠
|
|
住所 | 京都市北区紫野西御所田町41-2 |
TEL | 075・491・1021 |
営業時間 | 9:00-19:00(土日9:00-20:00)※当面の間 |
定休日 | 無休 |
WEBサイト | https://caffe-0201.com/ |
@hisui_titi |
PHOTO 三村博史 MANABU
当ページに掲載されている店舗情報は、2020年10月29日時点のものです。
営業情報やメニュー等が異なる場合がありますので、事前に確認の上ご利用ください。
<京都で暮らす>