KYOTO OYATSU CLUB 第22回
俵のかたちが愛らしい、気軽な最中
俵もなか
上京の地に250年以上続く御菓子司「俵屋吉富」謹製の最中。薄紙の包みを開けるとコロンと飛び出すその形は、もちろん屋号の俵を模したもの。国内産小豆を使用した粒あんは程よい甘さが食べやすく、お呼ばれの際の手みやげにぴったり。1つから購入可能だから、プライベートタイムの気軽なお茶請けにも。日持ちは5日間。本店、烏丸店、小川店のみの店舗限定販売。1個108円(税込)
KYOTO OYATSU CLUB
2017.5.18
上京の地に250年以上続く御菓子司「俵屋吉富」謹製の最中。薄紙の包みを開けるとコロンと飛び出すその形は、もちろん屋号の俵を模したもの。国内産小豆を使用した粒あんは程よい甘さが食べやすく、お呼ばれの際の手みやげにぴったり。1つから購入可能だから、プライベートタイムの気軽なお茶請けにも。日持ちは5日間。本店、烏丸店、小川店のみの店舗限定販売。1個108円(税込)
当ページに掲載されている店舗情報は、2017年4月21日時点のものです。
営業情報やメニュー等が異なる場合がありますので、事前に確認の上ご利用ください。