月替りオリジナル焼き春巻き


焼き春巻きは、月替りで3種類。この月は、(左から)オーソドックスな豚肉や春雨、しめじなどが入った「白ねぎ」、にんじんと豚ミンチをしょうがと甘味噌で味付けした「にんじんジャー」、隠し味のわさびがふんわり効いた「しらすキャベツ」。レパートリーには、客のリクエストが採用されることも。焼き春巻き1本200円※写真は焼き春巻き3本と付け合せ野菜(+100円すべて税込)

 春巻きがテーマ


修学院駅前の「春巻スタンド ラップ&ロール」は、春巻き好きの店主・松山さんが1人で切り盛りする、春巻きがテーマのお店。カウンター席あり、ソファ席ありの店内は、おひとりさまも、子ども連れの家族客も大歓迎。「公民館みたいなお店にしたい」と松山さんが笑顔で話す通り、近くの大学に通う学生客から地元のお年寄りまで、幅広い層に愛されている。春巻きのテイクアウトもOK。「夕食のプラス一品に」と、皿持参で立ち寄る近所の主婦もいるとか。軽くつまめる酒のアテも用意。「ちょっと一杯」にも持ってこい!イートインは要ワンドリンクオーダー。