年代を超えて人が集う憩いの場
コーヒーは個人で活動する焙煎士による鮮度の高いオリジナルブレンド(450円税込)。ハンドドリップで丁寧に淹れた、どっしり深煎タイプ。本棚の書籍は火曜日に入れ替わることが多く、一般書店には並ばない稀少本がまぎれることも。喫茶エリアへは購入済みの書籍のみ持ち込み可。
“おもしろい”ものをジャンルレスに選書
喫茶「山福」と新刊・古書「ホホホ座 三条大橋店」による共同運営。昨年、「山福」の店主夫妻が店舗をDIYし喫茶エリアを拡大。2階をイベントスペースとし、ライブや落語会などを不定期開催している。屋号を冠したオムライスが人気で、コーヒーはもちろん昼飲みもOK。近所の常連客や若いカップルなどさまざまな年代が集い、小さな空間はいつもわいわいとおしゃべりに満ちている。書籍は「どんな人でも1冊は心に響くものが見つかれば」と“おもしろい”ものをジャンルレスに選書。ふらっと立ち寄れば、ここにしかない出会いが待っているかも。